フルート/オカリナの専門講師より奏法の初歩から学べる講座です。
※楽器(フルート・オカリナ)レッスン内無料貸出もございます。
経験者の方には確実にレベルアップ出来る指導を行いますので、幅広いレッスンを受けられます。個人レッスンで演奏する愉しみを、グループレッスンではアンサンブルの歓びで輪が広がります。
各々30分間指導 (60分間指導も可、レッスン形態応相談)
フルート/オカリナの専門講師より奏法の初歩から学べる講座です。
※楽器(フルート・オカリナ)レッスン内無料貸出もございます。
経験者の方には確実にレベルアップ出来る指導を行いますので、幅広いレッスンを受けられます。個人レッスンで演奏する愉しみを、グループレッスンではアンサンブルの歓びで輪が広がります。
各々30分間指導 (60分間指導も可、レッスン形態応相談)
いきいき倶楽部受講受付中
| 回数 | 第1,3週 金曜日 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料金 | 受講料(税込):30分 月2回 5,500円(2,750円/回)、60分 月1回 5,500円 も可 ※お友達や親子などグループでのお申し込みも可能です。追加1人あたり 30分 月2回 3,300円(1,650円/回)、60分月1回 3,300円 ※受講料は月ごと、月初にまとめてお支払いいただきます。 ※月1回希望などレッスン形態は応相談。 | |||||||||||
| 会場 | オルモ | |||||||||||
| 講師 | 久保田すみこ |
|||||||||||
| 申込み | 坂戸市文化施設オルモ 窓口または電話 |
|||||||||||
| 時間 | オカリナ/フルート10:00~12:00 1区分30分の個人・グループ指導(準備・片付け含む)
フルート/オカリナ18:30~21:00 1区分30分の個人・グループ指導(準備・片付け含む)
|
|||||||||||
| 日程 | 第3週 金曜日 10月10日,24日 11月7日,28日 12月5日,19日 1月9日,23日 2月6日,20日 3月6日,20日 ~ 4月以降も開講します。 |
|||||||||||
| 定員 | 各区分1名から(先着順) 対象:10歳以上 |
|||||||||||
| 持ち物 | 楽器(フルート/オカリナ) *楽器の「レッスン内無料貸出」もございます。 |
|||||||||||
| 新型コロナウイルス対策について | 受講の際には、基本的な感染症対策をお願いします。 発熱・咳などの症状や体調に不安のある方などはご受講をお控えください。 感染拡大状況および、それに伴う当館の施設利用制限等に応じて、講座の休講や、会場・定員・講座日時の変更などが急遽発生する場合がございます。
|
~プロフィール~
埼玉県坂戸市出身。
尚美学園短期大学及び東京コンセルヴァトワール尚美音楽研究コース、フルート科卒業。
フルート協会主催デビューリサイタル出演。
フルートアンサンブル「楽々〜LaLa〜」、オカリナカルテット「ムジカパセラ」の活動を中心に、自主コンサート、依頼演奏、海外コンサート出演など、様々な演奏活動を行っている。
「ムジカパセラ」でアンサンブル部門にて、浜の風コンクール2024優秀賞、第6回日本奏楽コンクール審査員特別賞、第5回煌めけ!オカリナコンクール金賞、田島篤審査員賞を受賞。
YAMAHA MUSIC SCHOOLフルート、オカリナ認定講師。
著書に「一目でわかるフルートの吹き方」「一目でわかるオカリナの吹き方」(サーベル社)がある。
坂戸市文化施設「オルモ」TEL:049-282-2511